--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
handmade note ~気ままにチクチク~
|
||
link
count
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011.
11.
29
18:51:13
12月に入っちゃいますね。あと ひと月で今年が終わっちゃうなんて!!!
あの人やあの方にあれを送りたい、これを送りたいと・・製作リストが あるんですけど なかなか進まず・・・口約束にならないよう頑張ります( ̄∇ ̄;) yu-hiさんへ革のおさんぽポシェット2個と通帳ケースをお送りしました。 もう1つ送りたいものがあったんですけど、シワ加工後 乾かず断念。。 革のぷっくりネックレス。 ![]() ・・・木につかまるカブトムシみたい(夏の季語だって・・) 別名カブトムシネックレス(´m`)ププ←そのまんま ぷくっと形付けてあるので、リップクリームや印鑑など入ります。 印鑑 首からぶら下げる人いないか・・・(笑) 極太のベージュ糸、幅広の糸目、シワたっぷり加工にてワイルドな感じに 仕上げてます♪ かなり気に入ったのでいっぱい作って委託先へ納品しま~す♪ 本日 オーダーいただいていたシナモンポシェット G山様へ発送いたしました♪ *** 娘と菜種油を使ったパン生地のドーナツづくり。 揚げるのも菜種油です。もちもちして美味しい☆黒豆のきなこと甜菜糖をまぶしました。 懐かしい給食の揚げパン風♪ ![]() コネコネ練ってるし~!!固くなるからやめて~(汗) でもおもしろ~(笑) 北欧風というネーミングに惹かれて ふわっふわのソファーカバーマットを購入しました。 生協のもので3900円とお安い(笑)洗濯機でがんがん洗えるらしい。気持ちいい♪ 北欧風なクッション欲しいな~。 ![]() スポンサーサイト
2011.
11.
28
11:57:31
ご無沙汰してます。
いろいろと同時進行で作っております。遅い製作でごめんなさい~( `ι´;) オーダーいただいているお品も今週or来週には発送いたします! もうしばらくお待ちくださいませ。 こちらお散歩ポシェットです。色はもう少し暗いです。 こちらのシナモンポシェットと同じ革で作っております→★ ![]() こちらは長さ調節ができないタイプになっておりますので、ぜひ委託先の お店にて実際に下げてみてくださいね。 でも短めでも長めでも・・バッグ本体が小ぶりなのであまり気になりません♪ yu-hiさんに納品予定です。 お店のopenは明日11/29(火)と12/4(日)だそうです。 日曜日に間に合うよう発送する予定です♪ yu-hiさんよろしくお願いいたします。 昨日 朝から煮ておいたりんご。家族で買い物やらに出かけて帰って来たら冷凍パイシートで アップルパイを作ろうを思っていたんだけど 娘が抱っこで寝ちゃったんです。 置いたら泣いちゃう感じで。。(眠りが浅い子なので2歳半の今でもよくあります) なので息子に細かく指示を出して全部作ってもらいました~!! ![]() 卵を白身と黄身に分けるのもできたし、パイへの切り目も自分の包丁で ちゃんと猫手で抑えて切ってましたよ! 幼稚園くらいから料理やお菓子づくりに興味があって 包丁で切らせたりも していたんだけど、なんせ人の話が耳に入らない男なので・・危なっかしくて しばらくやらせてなかったんだけど・・時を経てだいぶ大丈夫になりました!! また何か作ってもらおう~☆ 結構口うるさくスパルタになっちゃうので息子のモチベーション下げないよう 気をつけなきゃ・・(汗) *** 画像の加工や文字入れはアクセサリの中のペイントを使っています。 年賀状なんかもペイントで~。 もっと便利なソフトがあるんでしょうけど 入れるとPCが重くなっちゃうので(^^;) それで・・・画像を縮小したあとにペイントにて文字を入れ・・名前を付けて 保存すると、元の画像より荒くなっちゃうのがず~~っと気になっていました。 ただでさえ普通のコンパクトカメラで撮っている画像なので これ以上 画像が悪くなるのが嫌だったんです。 こないだふと検索してみたら、ファイル名の後ろの拡張子?をPINGにして保存すると 画質が落ちないとのこと!!やってみたら元の画像と同じまま~♪ もっと早く知りたかったです! 少し画像が大きくなったりするみたいですけどね。 もしかしたらPINGではアップロードできないブログもあるかもしれませんが・・・。 同じお悩みの方、ぜひぜひお試しください♪
2011.
11.
22
09:56:10
20日に開催された”Couturier Marche autumn 2011”ですが
大盛況で10時オープンですが7時半にはすでにお客様がいらっしゃったとのこと。 整理券もかなりの数配られたようです。 遠く離れた場所ですが私までドキドキしてしまい、いまだに気持ちが落ち着きません。。 送った品物で良かったのか・・あの価格で良かったのか・・私で良かったのか?! そんなことまで ぐるぐると考えながら~(^^;) 出品してくださった主催のcoco*tto様、当日お手伝いしてくださった作家様、スタッフの方々・・ そしてご来場いただきましたお客様。。本当にありがとうございました♪ もし・・私の作品を手に取ってくださった方がいらっしゃいましたら嬉しいです♪ イベントの様子をこちらにupしてくださっています→★ 私も近かったら絶対に行きたいイベントです。 *** 先週は納品があったり、お友達に会う用事がたくさんあって忙しくも 充実していました。 今週はまた集中して作品づくり☆ そんな合間に・・・周りのお友達が作っていて美味しそうだったので 私も真似して作りました。 スィートポテト♪ 珍しく卵黄もちゃんと塗って焼き目を付けたら 美味しそうに見える~^^ (あきちゃんの北欧風マットやっぱりかわいい♪) ![]() ぷくぷくと太りながら(汗) ただいまオーダーいただいている品物を製作中です。 ダイニングテーブルの一角で作業中。我が家は部屋数が無くアトリエ部屋が 作れないので リビングの一角にミシン台など置いています。 すぐ横のこちらのテーブルが大事な作業台。 ![]() つい最近までは夕食の時間になると(昼食は1階で親と食べています☆) 全部片付けて・・食べ終わったら食べこぼしがないか念入りに確認しながら拭き掃除して・・ また製作途中の材料と道具を出してと・・・とちょっと大変でしたが、仕舞ってあった ちゃぶ台を出してそこでご飯を食べるようになったら なんて楽!!ちゃぶ台バンザイ♪ というわけでしばらくダイニングテーブルは↑のような状態が続きます( ̄∇ ̄) ただいま革の四角いペタンコなポシェット3個と マチがあるタイプのシナモンポシェット2個が ほぼ仕上げの段階です。 シナモンポシェットをお待ちのお客様方もう少しお待ちくださいね^^ ペタンコは委託先などへ納品予定です。 出来あがりましたらまたお知らせいたしま~す。 kinariちゃんがリメイクしていたリンネル付録バック。 手提げにしたのが すっごくかわいくて私も思考中!! 縫い目が綺麗じゃなくてボツになった革持ち手がこんなにあるので(汗) (布と違って縫い直しができないんですよね・・) それを使ってみようかな~と。でも生地が薄いので革持ち手付けたら 革の弾力で生地が浮き上がっちゃうそう^^; 厚い生地で内布付けないとだめかしら?(←自分のだとめんどうに感じてしまう・・) ![]() 私も娘も着る服が無いし、作ってみたいバッグや小物もたくさんあるんだけどな~。 頭でぐるぐるしているものの なかなか形になりません。 ↓長くなっちゃったので興味ある方だけ~(笑) *** 昨日は娘を連れて個人面談で学校へ~。ベビーカー押して20分くらい早歩きしたら息切れ(汗) 息子は近所のお友達らと校庭でサッカーして待っていました^^ ゼイゼイしながら行ったものの、学習面や生活面も特に問題なし~で (先生によって差がありますよね・・変な漢字書いたり計算ミスも少なくないと思うんだけど) と秋の花粉のことなど別の話をほとんどしていたような^^; 先日のスケート教室では息子から聞いた通りなかなか上手に滑っていたみたいだし (大げさに言ってたんじゃなかったんだ・・笑) 大好きな理科や社会では 実験や博物館見学、調べ物などとても楽しそうにやっているそうです。 ただ漢字テストは大丈夫なのに、普段漢字を使わない書くことが多いそうです。 めんどうなんでしょうね・・。本が好きな割には文章力は無いみたいだし(笑) 学校全体が力を入れてないから仕方ないとも先生はおっしゃっていたけど。 確かに同じような言葉を並べて「嬉しかった」とか「よかった」ぐらいの表現力しか 無いんですよね~。昔は400字詰め原稿に何枚も書かされて、直されたりしましたよね~。 音楽の授業でもしょっちゅう感想とか書かされていたし。 あとは 帰宅するとだいたいお友達と遊んでいるのだけど・・・ 本が好きで休み時間も図書室に行ったり、机で本を読んでいたり すると息子から聞いて お友達と遊ばなくて大丈夫なのかな? ひとりでいることが多いのかな?とちょっと心配していました。 小さい頃からマイペースな性格のうえ、ひとりっ子も長かったので・・ (息子の場合に限りです) 「本ばっかり読んでないで 休み時間はお友達と遊んだら?」と言ったことも。 でも遊ぶときはみんなと思いっきり遊んでいるみたいだし、本当に本が読みたいだけみたいです。 先生もあんだけの本好きは貴重ですと太鼓判を押してくれたし(笑) そうそう、日曜日に息子に頼まれて家族で市立図書館にも行ったんです! 学校の図書室に読みたいシリーズの本が全部置いていないらしくて。 子供の頃 遠かったけど自転車で通った懐かしい図書館。 30年ぶりぐらいに貸し出しカードを作りました(汗) あの頃と雰囲気は変わっていないですが、ネットなどでも読みたい本をリクエストすると 近くの公民館まで届けてくれるんですね!本の返却もそちらでok! しかもハンドメイドやお菓子、雑誌なんかも借りれる~♪ sa*riちゃんも旅行に行くのに地図を借りていたし(笑)周りで利用している 人をいっぱい見かけていたのに、何で今まで気が付かなかったんだろう?(笑) タダで11冊も借りてきてホクホク気分です♪ 息子もさっそく読んでいます。ドラゴンの話、アーサー王物語、SF、鉱石の図鑑、ミステリー小説 など借りていました。ギリシャ神話なんかも興味があるみたい。 子供向けはまんがだったり、字も大きく読みやすいですからね~。 最近の本は工夫してあって良いですね!内容もおもしろおかしく・・ こんな本だったら私もたくさん読みたかったな~。 ネットで天然生活をリクエストしてみました☆ 人気で回ってくるまで時間がかかりそうだけど(汗) 旦那のバイク雑誌なんかも借りられるみたいだし、これから利用するのが楽しみです。
2011.
11.
21
09:14:10
大好きなBroom香房さんのイベント”秋の収穫市”初日に行って来ました♪
普段ブログにお邪魔している素敵な作家さんたちとお会いできて お話しできたり♪ とても嬉しかったです!!! 楽しくてあっという間で・・気づけば写真も撮っていませんでした(-_-;) 皆さん、kinariちゃん、cimeちゃんありがとう♪ 戦利品の穴開き洗面器?ザル?綺麗~に洗ったので今年は編みかけの毛糸なんて入れてみたい! (ちゃんと編めるかは別として・・・;)小さなカップは多肉を植えるか針刺しもかわいいかも。 ![]() 下の蓋付きカゴはレースとココナツボタンが何個も付いたリネン生地が・・・飾りとして 内側から出ていたのだけど 好みじゃなくなって気になって仕方なかった。 見えないようにちょっと押し込んだら あらかわいい!!引き算するのも大事ですね♪ 黒い工具箱~。旦那が「そんなの俺も持ってたよ・・・?」と不思議顔(^▽^;) 男の人は しょっちゅう目にしてるものだから何が良いのか理解できないですよね(笑) ハギレ革やなど入れようかな。部屋に黒いものが増えてホクホク♪ ![]()
2011.
11.
20
10:04:59
いよいよ本日!! "Couturier Marche autumn 2011"開催です!!
coco*tto様をはじめスタッフの皆様が会場に搬入してくださり 素敵に・・たくさんの 作品をディスプレイしてくださっています!ありがとうございます(≧∇≦) 近かったら私も行きたかった~!! 会場の様子です。(クリックすると大きくなります) 「ウォーリーを探せ!」みたいについ自分の作ったものを探してしまいます(笑) めちゃめちゃドキドキしまする~!!! ![]() 2011年11月20日(日) Couturier Marche autumn 2011 広島市中区南吉島1-1ボートパーク広島 10:00~16:00 ↓詳細はこちらをクリックしてイベントブログにてご覧くださいね♪ ![]() ![]() 会場へ行かれるお客様 楽しんでくださいね~!!
2011.
11.
19
08:33:44
冬も近づいて来ましたね~。
母が寄せ植えを作っていました。チョコレート色大好き(^^) (実際はもっと濃い色です) ![]() 寒いのに早く目覚めた朝に作ったパン。一時発酵までHBがやってくれるので 本当に簡単なんですけど、甜菜糖を顆粒のものから粉末に変えたのと 強力粉(冨澤商店人気の”春よ恋”)の封が開けたての為、旦那も気がつくぐらい ふっくらしっとりと美味しくできるようになりました。 材料は強力粉、甜菜糖、塩、菜種油、ドライイースト、水、卵です♪ 許容量の1.5倍量の材料でHBにがんばって練ってもらってますが大丈夫です(笑) (HBはナショナル05年製) ![]() 子供の頃から大好きな人参サラダ~♪オリーブオイル、塩、りんご酢でマリネしただけ。 クルミがまた美味しい! パンに挟んで食べるのがたまりません。。。 青空農園さんのサラダセットも寒くなってきてまた出始めました♪ いろーんな葉がミックスされています。 子供がかぶりついて食べてくれると嬉しいですよね(^^) 小食な娘ですが、最近よく食べるようになりました! ![]() あ、昨日は青空農園のお母さんにおすすめされたルッコラ炒飯を作りました! ルッコラはいちばん最後に入れてシャキシャキ感が残る程度に炒めます。 香ばしい焦がし醤油味とゴマみたいな味のルッコラが合う!! 普通~が好きな旦那も珍しく絶賛☆ 中がビーツみたいに真っ赤な大根や、辛味大根なんかもあったりして 毎回訪れるのが楽しみです。 この間はうちに遊びに来てくれたpetitmayuちゃんやcimeちゃん、kinariちゃんも こちらでのお買い物を楽しんでくれました~(^^) 好きなものや興味あるものが同じだったりして、すご~く楽しくてあっという間の時間を 過ごしました!! お子ちゃんたちも本当にかわいかったし♪♪癒されました~(´m`) 玄米水飴や麹から作られてる甘酒を試食させたり・・ 私も調子に乗ってしまいました(笑) でも楽しすぎたから これから定期的に集まろう!!(笑) *** そう・・ 最近ハマっているもの!!甘酒です!! 砂糖が入っていないのにすごく甘いんです! 50ccくらい飲むだけで満足感☆ 甘酒って清酒を造ったときに出る酒粕から作るアルコールが入ったものと 麹と米などから作るノンアルコールのものに分かれます。 麹の甘酒・・クセがなくて甘くて本当に美味しいんですよ! 飲む点滴と言われているくらい栄養が豊富で、美容や健康にも良いらしいです。 (美肌、ダイエット、冷え性などなど!検索してみてくださいね♪) 最近お店でも麹の甘酒 よく見かけるようになりましたよね~。 もちろんお子さんも飲めます。 ↓今飲んでいる同じものが こちらで安かったのでまとめて注文しました♪ (特に甘いと評判みたいです) 900ml 698円です。このお値段なら続けられます~(´m`) (全国送料290円、1980円以上で送料無料なのも嬉しい) ![]() 昨日はお出かけしてきました(^^) 写真は無いのですが後ほどレポしま~す♪
2011.
11.
16
05:20:00
発送を終えてほっとひと息。
今週は・・・月曜日以外は お友達と会ったりお出かけする予定デス♪ 昨日は娘出産時の入院仲間たちと市の歯科健診を受けたあと公園へ! 朝早かったのにお外で3時間 思いっきり遊びました~!私も娘に遊具に登らされたり、 高いところへ持ち上げてあげたり・・あさってあたり筋肉痛になりそうだ(笑) ![]() 奇跡の集合写真(笑)↑ 同じ年の子を持つ親同士 話したいこといっぱいなんだけど 子供達はバラバラになって遊んでるので話しも中途半端のまま 公園から逃亡しようとする子供らを追いかけていったり(笑) 早く落ち着いてランチしたいね~(* ̄m ̄) また遊ぼうね!! 娘は朝早かったにもかかわらず・・お外でめいっぱい遊んでご飯をいっぱい 食べたにもかかわらず・・シャワーも浴びたのに・・ 結局 夜9時頃いっしょにお風呂に入り、やっと寝てくれました☆ 途中眠すぎておかしくなってたけど(^▽^;) 足マッサージしてもダメでした~。冷え体質なのでお風呂で温まらないと 眠くならないみたいです。。 歯科健診では保育相談コーナーで娘が打つことになるかもしれない成長ホルモンの注射に ついて聞いてみましたが、あまりそういう子がいないようで情報がなく・・。 調べて連絡をくれるそうです! 少しでも情報が集まったらいいな~☆ (あの有名なサッカーのメッシ選手も成長ホルモンで身長伸ばしたらしいですよね) *** 日曜日は相模大野のアートクラフト市に初めて行って来ました! すごい出店数とお客さんの数! 屋外で開放感があるし、活気があってとても楽しそう! 来春のこちらのイベントに出店してみたいな~と思いました♪ とてもリーズナブルだったこちらの巾着! ひとめぼれでした~(^^) ウールのグレー地に赤とクリーム色が編みこんであって色合いもすごく好み。 しばらくここを定位置にしよう~。あきちゃんのドットのポットマットや 白樺風のかごと一緒に・・北欧風?(^-^) ノルディックな編み込み柄もすごく気になっています。 ![]() 冬って好きだな~。 相模大野の駅ビルにもキラキラツリーが。(パティちゃん懐かしいでしょ) ![]() 息子は学校でスキー教室に~。帰ってくるなり「またすぐ行きたい!」と言っていました。 ローラーブレードで遊んでたりもするので 大丈夫だったみたい。。 いっぱい転びながらもガンガン滑ったようです。 私と娘は転んだりスピード出たりっていうのが苦手。1度転んだらもう怖くなっちゃうタイプ。 旦那と息子は例え痛くても楽しいほうが上みたいで 引きずらないんですよね~。 私の周りのB型さんは痛みとスピードに強い(なんか変な表現だけど)人が多い。 スキーやスノボでもガンガン飛ばして上手な人多かったな~。 スノボで手首骨折しててもテンション下がらずアゲアゲな様子で(笑)ギブスしたまま 滑ってた会社の後輩ちゃんもいたな~(笑) そうそう・・息子・・心配していたスケート靴のチョウチョ結び・・・練習の甲斐あって 大丈夫だったようで・・(-_-;)
2011.
11.
15
18:58:32
coco*tto様へ納品発送いたしました(^^)
今月20日広島市で行われるイベント"Couturier Marche Autumn 2011"にて出品して いただく予定です。無事に着きますように~♪ タスカニーレースと革のバッグ。巾着はデッドストックのチェコリネンで♪ 初めての組み合わせですが、かなり好きです。 ![]() 巾着の革紐はヨーロピアンレザー。強くしなやかで上質なお品です。 こちらにもトコノールを塗り、滑りを良くしてあります。 ![]() そしてバンビファー革リボンのティペット。 リボンは風合いの良いディアスキン(鹿革)です! 去年からずっと考えて試作していた形です。ティペットと言うよりはネックウォーマーですね(笑) 大人っぽく。。首、本当に温かいんですよ~。 ![]() 革バッグと一緒にってどうですか?リボンonリボンでくどいかしら~(^^;) 内側はガーリーにあずきみるく色♪最近ほとんど使わなくなったトーションレースですが 内側なら好きかも~♪♪白いリボンに内側になる端を通して・・それから革リボンを結んでください。 ![]() 納品したお品 勢ぞろいです。 キャメル色の革でお花のヘアゴムも作ってみました(^^) 撮影できなかったものもいろいろありますが・・ ![]() どなたかのお気に入りになりますように♪ どうぞよろしくお願いいたします!
2011.
11.
08
18:07:00
オーダー用の革バッグやポシェットと一緒に 通帳ケースの分も一緒に裁断しました。
4個分あります♪ 1個は変形バージョンで製作しました。ギボシ穴が2個あるので、通帳を8~9冊入れたときも ちゃんと閉められるようになっています。 ![]() 基本バージョンを私も使っていますが 使いやすくて愛着が湧いてきて とても気に入っています。 今月20日広島市で行われるイベント"Couturier Marche Autumn 2011"用に coco*tto様へ納品予定です。どうぞよろしくお願いします^^ 以前 委託に出させていただいていたインクブルーリネン90サイズのこども服。 (ベストとパンツはお嫁に行きました♪ありがとうございます) 残念ながらご縁がなく返送していただいたのですが、あの頃の娘には大きかった服が 今はぴったりで。。。地味だから売れないのかな~とちょっと子供服を作ることに 自信をなくしていたのだけど・・・着せてみたらやっぱりすごく好きな感じで。。 ![]() 優柔不断で好きなものがころころと変わる私ですが、この年になって 自分の中でちゃんと固まってる部分もあるんだな・・と嬉しい瞬間でした。 下に合わせたユニクロ(ベビー)のデニム風レギンスは安いのにとても良いですね♪ サイズアウトしたらまた買います! *** 先日 季節外れの花火大会に行きました。夕方から有り合わせですがお弁当を 作って車の中から観ながら食べました。 去年は遠くからでも音が怖いと泣いていた娘ですが、今回は間近にもかかわらず 楽しんでいました。でも私の膝上から移動しようとしなかったので ちょっとやせ我慢だったかも?!来年はもっと楽しんでくれるかな(^^) (うまく撮れません~ゴメンナサイ) ![]() 玄米水飴にハマッテマス! ふかしたカボチャに黒すりごまとクルミをたっぷりかけて玄米水飴をかけます。 美味しいのに体に良いって嬉しい☆ 甘いもの食べてもこれなら罪悪感が無いでしょ~(笑)(食べ過ぎたら意味ないけど) ![]() ぜんぜん痩せないんですけどね(ボソ)
2011.
11.
03
19:15:26
HiroHiroさんの”宿り木”さんでの写真がとっても素敵で・・・我慢できなくなって
今日は私の行きたいところ巡り・・・にしてもらいました(^^) ![]() 外観からしてとっても素敵で(画像撮れば良かった~)前々から気になっていたお店。。 入ってみたらやっぱり と~っても素敵な空間でした!!! 気さくな店主サマの手から作られるリースはどれも欲しくなってしまいます。 ライトアップで映し出される陰影がとっても綺麗。 (写真撮影は店主サマに声をおかけくださいね) ![]() お目当てのリースはすでに売約済みだったので、リーズナブルで小ぶりなかわいいリースと あまり見かけない(気がした)モンタナの白いお花をお持ち帰り♪ 我が家の貧相な室内に飾られたリース・・申し訳ない気分だけど(^^;) とってもとってもお気に入りになりました♪ (昼間撮った画像に差し替えました) ![]() そしてA.T.Pさん。 「何かお探しですか」と聞かれて特にこれっていうのは無かったのに「い、椅子です」と 言ってしまいました。スミマセン。。 でも欲しいっていうのは本当だけど。 ![]() ↓こんな引き出したまらないですよね。。。 小さい小物が気になったけど、お値段を片っ端から聞くのも気が引けて(^^;) 目の保養だけしてお店をあとにしました。 近くの花屋さんも行きたかったけど、今回は時間が無さそうで断念。 ![]() 帰り道の公園。もう5時近かったのに20分前にトイザらスで買ったばかりの バドミントンなどをしてみる。羽が見えなくなるまで打ちました。 やっぱ公園いいな!秋冬は公園いっぱい行こう。(旦那と同意) ![]() 今日は市内巡りだったんだけど・・・行ったことない素敵なお店いっぱいあるんですよね。 車で行けるので子連れには嬉しいです。 ぜひまた行きたいな~♪通いた~い(笑) ![]()
2011.
11.
02
20:52:50
ちょっとだけクリスマス仕様。(靴下もあるよ!)
![]() 今日はお友達のpetit_mayuちゃんが出品しているイベントへ行ってきました! open前から行列が出来ていて、開場すると人がいっぱい!! mayuちゃんのお店 かわいい作品がいっぱいで!!大人気でした♪ なのに・・大学病院で健診を受けた娘・・・お腹も空いていたのか 機嫌が悪くて・・・(^^;) ゆっくり見させてくれませんでした(涙) (9日間ぐらい発熱していた娘。ようやく元気になりました。長かった~。。) 偶然お会いしたきむらかよさんにも悪態をついていました・・スミマセン(汗) でも欲しかった玄米水あめの売っているお店を教えていただいて無事にゲットしました☆ アリガトウゴザイマシタ♪ kinariちゃんもありがとうね~。 *** さて・・最近 衣替えを兼ねて大掃除を始めてしまいました。。 やり始めるととことん・・なのでいらないもの・・また絞り出して ゴミ3袋分くらい出しました。 まだやるところいっぱいあるんですが。。端っこからミッチリやっていきます。 明日のお休みも どこか片付けられたらいいな~。 娘が上に上ってしまうので しまっていた低いテーブル。 ソファの向きを変えて、久しぶりにそのテーブルを置いたら なんかすごく良い感じ! 冬はやっぱり下に座りたいんですよね~。それに娘とお絵かきをしたり、絵本を読むのにすごく便利~。 狭いリビングなので家具が多いのを敬遠していたけど、冬はそれがなんだか心地良いな☆ ご飯も下で食べることが多くなりました(笑) 自然と娘の手の届く範囲が広がりました。配膳の途中で娘が 「おいたよ~!おいたよ~!」と言っているので何かと思ったら・・ 先に出しておいた芋天ぷらを みんなのご飯の上に乗せてました(* ̄m ̄) 何か言ったわけじゃないのに、おかずをお皿に置いてくれたり・・女の子って お世話好きなんですね~。 ![]() 娘の健診・・
| HOME |
|
profile
category
past diary
最近の記事
comment
|
copyright © *Walnut Honey* all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori customized by blue chim [sozai by chaton noir] まとめ |